連日のSL「やまぐち」号

SL「やまぐち」号。
夏休みの連日運行が始まっています(8/11-17)
JR山口駅2階にある当協会事務局に、SLの汽笛が朝に夕にめいっぱい響きます。
SLの停車駅でもある山口駅は、SLに乗車するちびっこ達でいっぱいです。
今日は、SLに乗車するお母さんと子どもが訪ねてきました。
お母さんが山口県のご出身でお盆の里帰りだとか。


この旗がある場所が目印です↓↓↓

SL「やまぐち」号スタンプラリー です。
沿線の観光地でスタンプを押してプレゼントをGETしよう!というもの。
<必須条件>
①SL「やまぐち」号に乗車、車内にてスタンプを押します。
<スタンプ設置場所>
②湯田温泉観光案内所
③香山公園前観光案内所
④道の駅長門峡
⑤船方農場
⑥安野光雅美術館
⑦藩校養老館跡(民俗資料館)
スタンプの数によって、応募コースが選べます。
●Aコース(スタンプ4つ以上)
・湯田温泉または津和野での5000円分優待券計10組
・地元特産品5000円分相当10組
●Bコース(スタンプ2つ以上)
オリジナルSLチョロQ(非売品)200組
11月30日までの応募期間です。
SLに乗って楽しい、沿線を回って楽しい山口市です。

本日8月12日、石炭をいっぱい積んでJR山口駅を後にするSL「やまぐち」号の姿です。
※SL「やまぐち」号HP内
SL「やまぐち」号スタンプラリーのページ → コチラ
有吉

- 関連記事
-
- 新年明けましておめでとうございます。
- 連日のSL「やまぐち」号
- SL「やまぐち」号復活32周年
コメント
コメントの投稿