fc2ブログ

阿知須ひなもんまつり開催中~!

突然ですが、「ひなもん」をご存じでしょうか?

ひなもん」というのは、山口市の南部にある阿知須地区で作られる、
ちりめんや古布でつくられるつるし飾りや人形・小物のことです。

現在、山口市阿知須で「ひなもんまつり」が開催されていて、
阿知須商店街・いぐら造りの街並み周辺などに、
約5000点のひなもんが飾られています。

まずは、山口県央商工会阿知須支所や阿知須いぐらの館に置いてある、
こちらの地図をゲット。

20180208160124-2.jpg 

あとは、この地図を見ながら、
旗(↓こちら)を目印に会場を巡ります。

IMG_8319_20180208162711328.jpg 

各会場で、つるし飾り、ひな人形がかざられています!

IMG_8289.jpg IMG_8279.jpg 

こいのぼりやだるま人形を作ることができる、
ひなもん作り体験(有料)などがお楽しみいただけます♪

IMG_8300.jpg 

とっても華やかできれい!
来てよかった~
と、県内外から多くの方が来られていました。

そして、山口グルメの販売も行われています

阿知須の特産品くりまさるを使った、くりまさるコロッケや、
ふぐから揚げ、山口県産牛肉を使った肉じゃがコロッケ、
さらにはお団子やいちご大福も・・・

IMG_8311.jpg 

中村公民館のすぐ隣で販売されています!
阿知須散策をしてお腹がすいたら、
ぜひお召し上がりください(^-^)


2018年のひなもんまつりは、
2月8日(木)~12日(月・祝)まで開催中

イベント詳細については、こちらをご覧ください。

  ↓  ↓  ↓

山口観光情報サイト「西の京やまぐち」


ぜひお越しください(´ω`)♪


矢橋yabashi30.jpg