第23回天皇盃全国男子駅伝!~2018.1.21(日)~
明治維新から150年の年が幕を開けました~
今年も、たくさんの方に、山口へお越しいただいて、山口を好きになってもらうために、
山口市観光アンバサダーは、観光キャンペーンに出かけていきますよ~~~
どうぞ、よろしくお願いいたします

1月21日(日)、広島市で開催された
第23回天皇盃全国男子駅伝での観光キャンペーンに行ってきました。
駅伝のスタートゴール地点となる平和記念公園には、
約27万人もの駅伝ファンが応援にかけつけました。
この駅伝は、都道府県対抗のレースということで、
応援は、郷土愛いっぱい、
観光ブースでは、おもてなし心あふれる大会になりました。
あったか~い気持ちに包まれて、1月の寒さも吹き飛びましたよ。
また、全国から、ふるさとキャラクターが大集合!!
山口市からも、
おおちゃん&うっち~が応援に駆けつけました。

観光ブースも、たくさんのお客様で大賑わい!
寒い冬には、あったか~い湯田温泉の
今が旬の ふくキャンペーンをおススメ!!
特典その1
食事つき宿泊の夕食に、「ふく料理」が一品以上つきます。
特典その2
温泉入浴券プレゼント。(宿泊先以外の宿の温泉をお楽しみいただけます。)
*旅館・ホテルにより料理内容が異なりますので、事前に宿泊施設にお問合せください。

山口に何度も遊びに来られている方も多く、
「一貫野の藤を見に行きたいんよね~」
一貫野のふじ(←コチラご覧ください)
「山口には、以前住んじょったけ~、わしんが、くわしいい~ね」
「60年前に新婚旅行で湯田温泉に行ったんよ」
など、いろんな思い出話もお聞きしました。

駅伝では、山口県3区の田村選手(青山学院大)が
なんと14人抜きの走りで3位まで浮上!!
結果は、12年ぶりの6位入賞!!
多くの方から「山口、すごいね~」とお声をかけていただき、
何だかとっても誇らしくて嬉しかったデス。
選手の皆さん、感動をありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))
NHK大河ドラマ「西郷どん」が話題になっていますが、
山口市にも西郷隆盛の関連スポット「枕流亭」があります。
明治維新の志士たちが、薩長同盟の密約を結んだといわれる「枕流亭」は、
国宝瑠璃光寺五重塔と同じ香山公園内にあり、今年注目のスポットです。
明治維新から150年、この機会に、ぜひ、山口にお越しくださいね。
まっちょるよ~
今年も、たくさんの方に、山口へお越しいただいて、山口を好きになってもらうために、
山口市観光アンバサダーは、観光キャンペーンに出かけていきますよ~~~
どうぞ、よろしくお願いいたします


1月21日(日)、広島市で開催された
第23回天皇盃全国男子駅伝での観光キャンペーンに行ってきました。
駅伝のスタートゴール地点となる平和記念公園には、
約27万人もの駅伝ファンが応援にかけつけました。
この駅伝は、都道府県対抗のレースということで、
応援は、郷土愛いっぱい、
観光ブースでは、おもてなし心あふれる大会になりました。
あったか~い気持ちに包まれて、1月の寒さも吹き飛びましたよ。
また、全国から、ふるさとキャラクターが大集合!!
山口市からも、
おおちゃん&うっち~が応援に駆けつけました。

観光ブースも、たくさんのお客様で大賑わい!
寒い冬には、あったか~い湯田温泉の
今が旬の ふくキャンペーンをおススメ!!
特典その1

特典その2

*旅館・ホテルにより料理内容が異なりますので、事前に宿泊施設にお問合せください。

山口に何度も遊びに来られている方も多く、

一貫野のふじ(←コチラご覧ください)


など、いろんな思い出話もお聞きしました。

駅伝では、山口県3区の田村選手(青山学院大)が
なんと14人抜きの走りで3位まで浮上!!
結果は、12年ぶりの6位入賞!!
多くの方から「山口、すごいね~」とお声をかけていただき、
何だかとっても誇らしくて嬉しかったデス。
選手の皆さん、感動をありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))
NHK大河ドラマ「西郷どん」が話題になっていますが、
山口市にも西郷隆盛の関連スポット「枕流亭」があります。
明治維新の志士たちが、薩長同盟の密約を結んだといわれる「枕流亭」は、
国宝瑠璃光寺五重塔と同じ香山公園内にあり、今年注目のスポットです。
明治維新から150年、この機会に、ぜひ、山口にお越しくださいね。
まっちょるよ~