fc2ブログ

お田植えまつり


5月21日、
山口市阿東でお田植えまつりが開催されました!

会場は、道の駅「願成就温泉」(がんじょうじゅおんせん)の、
すぐ目の前にある田んぼです。

おまつりは第1部と第2部に分かれていて、
まずは第1部「はやしだ」の披露。


はやしだ」というのは、
豊作祈念のお田植えばやしのことで、
もともとは、田植えの際に仕事が早く楽しく進むように、
豊作祈念をこめて行われていたそうです。

はやしだを披露してくれるのは、
徳佐小学校5・6年生のみなさん。
はやしだ隊のみなさんが整列する中、

IMG_2424.jpg 

現れたのは・・・・・・・

 IMG_2426.jpg 

牛とおじいさん!!

時折腰をトントンとたたき、休みながら、
田んぼを耕してくれました。

 2520.jpg

田んぼを耕した後は、はやしだの披露です!
はやしだを撮影しようと、多くの方が来られていました!!

941237.jpg 

太鼓や笛に合わせて、
田んぼを平らにならす「柄ぶり」と、苗を植える「早乙女」。
おまつりを盛り上げてくれました

9651.jpg   

はやしだが終わると、
大きな拍手

第2部「どろんこの部」では、
どろんこお宝さがしや、
どろの中をダッシュして旗を取るどろんこフラッグ、
どろんこ女尻相撲があり、
参加者の方は大人から子供まで、みんなどろんこ!!!

63208.jpg  964123.jpg 

とても楽しいおまつりでした♪(/・ω・)/ ♪



おまつりを見たあとは、温泉
道の駅「願成就温泉」が8月16日(水)~3月中旬まで、
改修工事のため全館休館となります。

改修工事の前に・・・!!
と思い、温泉に入ってきました!

20日・21日がちょうどバラ湯の日!
バラの浮かぶ露天風呂で贅沢な気分

いや~~~、良いお湯でしたヽ( ´▽`)丿


また、道の駅では阿東徳佐のりんごを使ったりんごジュースりんごパイ、の販売も行われていました。

1杯100円のりんごジュースは、
皮ごと生絞りしてあり、
りんごジュースなのにこんな色!!

IMG_2419.jpg 

見た目は味が濃いような色をしていますが、
飲んでみるとスッキリ飲みやすく、
皮ごと絞ってある分、よりりんごの甘さや風味が楽しめました

温泉のあとはこの1杯~!!
おすすめです(o‘∀‘o)*:◦♪


8月16日までに阿東に行かれた時は、
ぜひぜひ、足を運んでください


矢橋yabashi30.jpg