fc2ブログ

博多バスターミナルで山口市の観光PR

すこーし過ごしやすくなってきた 9月24、25日

山口市観光アンバサダーは、福岡県福岡市の博多バスターミナル
観光PRを実施してきました(^-^)/
045.jpg

1日の平均利用者数が、約7万人の博多バスターミナルは、たっくさんの人が行き交っていました。
のんびりな私たちからすると、今日は何のお祭り???という感じです(=゚ω゚)ノ
まぁ、その分PRする甲斐があるっちゅうもんです

ご家族連れの方が多く、お子様には、やはり SL「やまぐち」号が人気
SLのシール、SLのクイズ、SLのクリアファイルに大喜び~

「ぼく、SLにのりた~い!!やまぐちにいく~」
「おじいちゃんに連れて行ってもらおうねぇ~」
「い~つ~?」

とまぁ、ニコニコ笑顔で話しが盛り上がっておりました。
実現するといいですね。
待ってますよっ

040.jpg

「この間、角島行ってきたよ~」
「角島、テレビで紹介されとったけど、どんなとこ?」

やはり人気の角島!
そんな方には

新山口を出発して → 元乃隅稲荷神社 → 道の駅 北浦街道 豊北 → 角島 を巡って
湯田温泉へ到着するツアー

”やまぐち絶景満喫バス” をご紹介しましたよ。

のんびり湯田温泉に泊まって、次の日は、国宝瑠璃光寺五重塔など山口の歴史や文化に触れてみてください。

観光にはグッドな季節、
ぶらり山口を散策してみませんか

おいでませ~ 山口へ