ひなもんまつりフォトコンテスト表彰式
3月26日(土)に
阿知須いぐらの館で
先月行われた
ひなもん祭り&ぷち街角ぎゃらりーの
(ひなもん祭りの様子はコチラ)
フォトコンテスト表彰式が行われました!!
ひなもん祭りフォトコンテストとは・・・
ひなもん祭りで、ひなもんを撮影した写真を募集し
応募していただいた写真を市民審査するコンテストです。
最優秀賞が1名、優秀賞が5名
6名の方が受賞されました。
まずは実行委員長様のご挨拶。
その後表彰状と記念品の授与が行われ
受賞された作品を背に、受賞された皆様で記念撮影
表彰式が終わった後は
受賞された方同士、写真について熱くお話しされ
必死にお話を聞いても、内容についていけない
写真初心者の私・・・
最優秀賞を受賞された村田様へ
お話を伺ってみました。
200枚撮影した写真の中から4~5枚ほど厳選し
今年は申年だから、ということで今回の写真を決められたそうです。
一眼レフ歴は3年ほどで
今回、このフォトコンテストは初めて参加されたとのこと・・・!!
「このように賞をいただけてとても嬉しいです。
とても励みになります。またほかのコンテストなどにも応募してみたい」
と感想を述べられました。
その後、阿知須いぐらの館に写真が展示されました。
最優秀賞を受賞されたのは、
お風呂に入っているお猿さんの写真です。
(左から2番目、上がら2番目の写真です)
受賞された皆様、おめでとうございます
来年からは、写真は1人1枚の応募という制限は無くして
何枚も応募がしたい!!
と、来年に向けて意気込んでおられました
ひなもん祭り&ぷち街角ギャラリーは
毎年2月ごろ行われます。
ぜひご参加ください♪
矢橋
阿知須いぐらの館で

先月行われた
ひなもん祭り&ぷち街角ぎゃらりーの
(ひなもん祭りの様子はコチラ)
フォトコンテスト表彰式が行われました!!

ひなもん祭りフォトコンテストとは・・・
ひなもん祭りで、ひなもんを撮影した写真を募集し
応募していただいた写真を市民審査するコンテストです。
最優秀賞が1名、優秀賞が5名
6名の方が受賞されました。
まずは実行委員長様のご挨拶。
その後表彰状と記念品の授与が行われ

受賞された作品を背に、受賞された皆様で記念撮影


表彰式が終わった後は
受賞された方同士、写真について熱くお話しされ
必死にお話を聞いても、内容についていけない
写真初心者の私・・・
最優秀賞を受賞された村田様へ
お話を伺ってみました。
200枚撮影した写真の中から4~5枚ほど厳選し
今年は申年だから、ということで今回の写真を決められたそうです。
一眼レフ歴は3年ほどで
今回、このフォトコンテストは初めて参加されたとのこと・・・!!
「このように賞をいただけてとても嬉しいです。
とても励みになります。またほかのコンテストなどにも応募してみたい」
と感想を述べられました。
その後、阿知須いぐらの館に写真が展示されました。

最優秀賞を受賞されたのは、
お風呂に入っているお猿さんの写真です。
(左から2番目、上がら2番目の写真です)
受賞された皆様、おめでとうございます
来年からは、写真は1人1枚の応募という制限は無くして
何枚も応募がしたい!!
と、来年に向けて意気込んでおられました
ひなもん祭り&ぷち街角ギャラリーは
毎年2月ごろ行われます。
ぜひご参加ください♪
矢橋
