fc2ブログ

維新フォトロゲ第2幕!参加者大募集中!

すこ~しずつ寒さが緩まってきたように感じる今日この頃です
(寒くてサボっていたジムも再開する気になってきました。)

春の訪れとともに、体を動かしてやまぐち(南部)を満喫する楽しいイベントのご紹介です♪


維新フォトロゲ第2幕!
~舞台は山口市南部~
3月22日(日)開催!!!


参加者大募集中です\(^o^)/

「フォトロゲ」こと「フォトロゲイニング」とは、
指定されたエリアのチェックポイントを写真を撮りながら巡り、ポイントを稼いでいく「スポーツ」です。
地図とコンパスを頼りに、エリア内に設けられた約30カ所のチェックポイントを、
3時間でどれだけ撮影できるかを競い合います!

昨年10月には、あの「太田絵堂の戦い」の地の美祢で
“維新フォトロゲ”の「第1幕」が開催されました。

「太田絵堂の戦い」に物資支援した小郡の林勇蔵や北川清助にちなみ、
今回は山口市小郡、陶、鋳銭司が舞台です!


維新策源地やまぐちで、
頭と、身体と、チームワークをフル回転して、参加してみませんか???


↓詳しいルールや申込みについてはこちらをご覧ください↓

b_150205.jpg


ちなみに、「フォトロゲって一体どんな感じなの?」という方のために、
参考までに、山口県で初めて開催された時のchiyodamini.jpg体験記をご紹介。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

フォトロゲイニング阿知須に参加してきました!(2011年11月27日)
(維新の地を巡るフォトロゲではありませんが、ルールは同じです


ついこの間のようなのに、もう3年以上も前になるなんて・・・時の流れの速いこと・・・



チヨダchiyoda1.jpg