fc2ブログ

徳地ほたる観賞ツアーに行ってきました♪

地旅の会ロゴmini


2013年6月15日土曜日、
当協会主催の「徳地ほたる観賞バスツアー」が催行されました\(^o^)/

毎年大好評の「徳地ほたる観賞バスツアー」は、
今年で3年目を迎えました

徳地ほたるバス2013

今年も送迎は、重源の郷のレトロなボンネットバスです。
市内をはじめ九州などからのお越しのお客様の中には、
珍しそうに写真をパシャパシャ撮影する姿が見られました^^


この日の行程は・・・・

徳地の新谷酒造で酒蔵見学&新酒の試飲をして~

徳地ほたるバス2013 (7)


重源の郷で藍染体験と猪肉の夕食♪
徳地ほたるバス2013 (32)
(バックに見えるは、あらあら、新谷酒造の新酒じゃありませんか


その後、お楽しみのホタル観賞がありました^^


ホタルのスポットは、徳地観光協会の会長さんが駆け回って、
その日・その時間最もほたるが飛んでいる場所へご案内しました。


飛び始めたホタルを見ながら
「わ~綺麗ね♪」
「「昔はどこ歩いてもこうだったよねぇ~」と
みなさん思い思いにホタルを観賞されていましたよ




徳地はほたるの名所で、多くのスポットがあります。
少し涼しい気候の為、梅雨明けぐらいまでホタルが楽しめるとのこと。
時間帯は8時半ごろから9時にかけてが見頃だそうです。

ほたるスポットは徳地観光協会HPにアップされているので
夜のドライブにぜひご参考にしてみてくださいね☆




千代田chiyoda1.jpg

テーマ : 山口県 - ジャンル : 地域情報