fc2ブログ

新年も、幸せ運ぶよ、大内人形♪

いよいよ年の瀬です。
皆さん、お家の大掃除は終わりましたか??

当協会の事務所も、先日職員総動員で大大大掃除が行われました。
それに合わせて山口駅前のシンボル「大内人形」のすす払いも行いましたよ。


susuharai-IMG_9049.jpg

観光で訪れたお客さまが、この大内人形の前でよくよく写真撮影をされている姿を見かけます。

このブログでも度々ご紹介していますが、
2年前までこの大内人形は殿さまの1体でした。


「お1人では可哀そうだ・・・!」

という温かいお心遣いのもと、
仁保の岡秀夫さん率いる「椹野川の源流を守る会」の皆様の有志によって
平成23年3月にお姫様が迎えられました


1122大内人形
2人がいいね~


お姫様を迎えて2年、絆の深まりと共に積もった煤を払って、
きれいなお身体で新年を迎えて頂こうと、
仁保の岡さんにもお手伝いいただき、すみずみまで磨き上げました。

susuharai-IMG_9039.jpg


susuharai-IMG_9046.jpg

(来年は私にもいい事があるかしら…なんて煩悩をぬぐい去るように拭きあげましたよ


ピカピカになったお殿さまとお姫さま。
新年も仲睦まじく、お客様をお迎えできそうです。



山口駅へお立ち寄りの際は、ぜひぜひ会いに来て下さいね。

susuharai-IMG_9056.jpg


本年も大変お世話になりました。
来年も、みなさまにとって幸多き一年になりますように・・・

良いお年をお迎えください





千代田chiyoda1.jpg


テーマ : 山口県 - ジャンル : 地域情報