大内氏館跡 龍福寺
![ariyoshi[1]](https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/l/o/o/lookyamaguchi/20111214165809ee4.jpg)
こんにちは。
(財)山口観光コンベンション協会 アリヨシ です。

これは、大内氏館跡の敷地にある ≪しあわせのかね≫
大内氏館跡といえば、昨年末に6年の歳月をかけて復原された
≪龍福寺本堂≫



室町の時代14世紀から、ここに大内氏の館(やかた)がおかれました。
今年遅咲きの梅の花と香りが春の日差しにつつまれています。
龍福寺本堂の一般公開は、まだ少し先になりますが、
このたび、特別公開が開催されます。
保存修理工事を終えた龍福寺本堂内部の特別公開と、
工事担当者による講演会です(無料・申込不要)
◆期日 4月21日(土)・22(日)
◆内容・時間
講演会・・・13時~14時
自由見学・・・10時~13時、14時~16時
◆問合せ
市文化財保護課 083-920-4111
是非、この機会に足をお運びください。
龍福寺のしあわせのかねはどなたでもつくことができます。
みなさまにも、しあわせが舞いますように。
有吉
