fc2ブログ

第29回 あいおえび狩り世界選手権大会 開催!

9月1日(日)「えびの町 あいお」の中道海水浴場で、
毎年恒例 夏のイベント「第29回 あいおえび狩り世界選手権大会
が開催されました!!


IMG_1665.jpg


今年は41.8倍の抽選倍率
見事チケットを手に入れた1600名の参加者の皆さん、ぞくぞくご集合です!


IMG_1553.jpg


天気はあいにくの雨ですが、皆さん気合たっぷりです!


IMG_1620.jpg


ヨット体験も実施され、競技前にもお楽しみがいっぱい!


そして今年はえび狩り大会の前に…


IMG_1588.jpg


第1回あいおビーチフラッグス大会」を開催いたしました!!

事前にご応募いただいた50名の中から、最速の人間を決めるイベント!
1番早くフラッグを手に取った方が勝者です!

地面にうつぶせになって、スタンバイ!
IMG_1582.jpg


ピストルの音が鳴ったら・・・


IMG_1589.jpg


即ダッシュ!!

熱い戦いが繰り広げられます!皆さん速い!


IMG_1583.jpg


IMG_1587.jpg


決勝戦まではいくつもの試合を勝ち抜かないといけないので、瞬発力と、何より持久力が必要です!
そして・・・


IMG_1618.jpg


第1回大会を優勝されたのは、吉村さん!
3万円の賞金とトロフィーをGETです!
満面の笑顔をいただきました!
ご参加いただいた皆さんありがとうございました!



ビーチフラッグス大会が終わる頃には雨も止み、えび狩り大会に向けて着々と準備が進みます!
参加者の皆さんにお手伝いいただき、えびを会場に放流したら、準備完了!

さぁ、いよいよ大会が始まります!!
よーい、スタート!!


1567390218587.jpg

1567389790701.jpg


大迫力のスタートダッシュ×1600名!!

そしてすぐにえびを探します!


IMG_1698.jpg

IMG_1699.jpg

IMG_1712.jpg


大人も子ども全力でエビを探してバチャバチャ、砂をホリホリ…
「えびおったー!!」とあちこちから歓声が聞こえました!
皆さんいったいどれくらいえびを捕まえたのでしょうか?


IMG_1725.jpg


約40分の競技の後はえびの数を計測!
結果は…

今年の優勝は なんと 212匹!!


1567389788328.jpg


山口大学2年生の廣島さん
ご友人とえびパーティーをされるそうです、楽しそう~!

雨を吹き飛ばすほどの熱気で盛り上がった大会も無事終了!
今回参加された方も、抽選から外れてしまった方も、
また来年たくさんのご応募お待ちしています!



tag : 山口市観光イベントえび狩り車えび世界大会

あいおえび狩り世界選手権大会抽選会!

毎年全国的に注目をあびる山口市秋穂の一大イベント、
あいおえび狩り世界選手権大会。

7月19日、その抽選会が行われました(^-^)/

毎年マスコミの方もかけつけて、
新聞やニュースで報道されます。


今年は、1600名の枠に対して、
応募者数は66860名!!
(昨年より約7400名増!)

倍率は41.8となりました(*゚Q゚*)

見てください、このハガキの束!!!!

 IMG_1412.jpg 

北は岩手県から南は鹿児島県まで、
29都府県からお申込みいただきました

当選ハガキをひくのは、何も知らずに「あいお荘」に来られたお客様。
完全に公正な抽選です

 IMG_1430.jpg 

IMG_1426.jpg 

この夏、秋穂の海で車エビを掴みとる、
1600名が決定しました(o゚□゚)o

当選された方には、順次ご案内をお送りします。
お楽しみに~

抽選会の会場となったのは、
えび狩りの開催地、秋穂にある「あいお荘」。 

IMG_9653_20180713172732774.jpg

また、瀬戸内海が見渡せる露天風呂がある温泉や、
車エビが食べられるお食事処もあります

ぜひ足を運んでみてください(* ´ ▽ ` *)

あいお荘公式HPはこちら


★第29回あいおえび狩り世界選手権大会の詳細はこちら
★昨年の大会の様子はこちら


矢橋yabashi30.jpg

tag : 山口市観光イベントえび狩り抽選会

第28回 あいおえび狩り世界選手権大会 開催!!

今年もやってきました~~~!!!!
山口の夏を締めくくる 一大イベント!!!
えび狩り旗

第28回 あいおえび狩り世界選手権大会!!

場所は、車エビ養殖発祥の地 秋穂の中道海水浴場
今年は、37.1の抽選倍率で、
見事チケットを手に入れた 1600名の参加者で行われました。

参加者は、東京、大阪、広島、福岡など日本各地から、
そしてこの大会は「世界選手権大会」!!!
スペイン・中国・ブラジル・カナダなど海外の方も参加されています(・∀・)

バーベキュー
えび狩り参加者

えび狩りの競技だけでなく、タープをはって、バーベキューをしたり、海であそんだり、景色を眺めてのんびりしたり
思い思いの秋穂の夏を満喫されていました~

さて、大会の始まりは・・・

えび放流1
えび放流2

えびの放流から。
16,000匹のえびを放流するのを、参加者の方にも手伝いいただきます。
「あとで、帰っておいで~」と心の声が聞こえてきそう

さぁ、いよいよ・・・・

きんちょーーーのスタートの瞬間!!
スタート


ピストルの音とともに駆け出す選手たち!
スタート1

大人も、
スタート2

子どもも、
s-IMG_9218.jpg

えびも、
s-IMG_9222.jpg

かにも、、、
IMG_9227.jpg

もう、そりゃー必死!!!
s-IMG_9213.jpg

必死!!!!!
s-IMG_9209.jpg


40分間の競技を終え、その成果を・・・・

・・・・・・計測中・・・・・
s-IMG_9235.jpg

・・・・・・・・・・・・真剣なまなざし・・・

s-IMG_9250.jpg


そんなあつ~~い戦いを制し、
世界チャンピオンとなったのは…

昨年に続き2回目の出場で
130匹をゲットした 藤村昭彦さんです!!
優勝者

ちなみに、3位に入賞したのが
藤村さんの奥さま!!!

28回の大会始まってからの、
夫婦で表彰台!でした。

夫婦入賞

おめでとうございます♪(/・ω・)/ ♪

「こんなに獲れるとは・・・びっくりです!!
とご本人が一番驚いていらっしゃいました。

いろんなストーリーが生まれる、
えび狩り選手権大会。

来年もたくさんのご応募お待ちしておりますヾ(o´∀`o)ノ

あいおえび狩り世界選手権大会抽選会が行われました!


毎年全国的に注目をあびる山口市秋穂の一大イベント、
あいおえび狩り世界選手権大会

7月12日、その抽選会が行われました(^-^)/

毎年マスコミの方もかけつけて、
新聞やニュースで報道されます。


今年は、1500名の枠に対して、
応募者数は59451名!!
(昨年より約9000名増!)

倍率は39.6倍となりました(((゚□゚*)))

見てください、このハガキの束!!!!

IMG_9361.jpg 

北は山梨県から南は宮崎県まで、
28都府県からお申込みいただきました

当選ハガキをひくのは、何も知らずにあいお荘に来られたお客様。
完全に公正な抽選です

IMG_9649.jpg 

IMG_9638.jpg 


この夏、秋穂の海で車エビを掴みとる、
1500名が決定しました(o゚□゚)o

当選された方には、順次ご案内をお送りします。
お楽しみに~


そして抽選会の会場となったのは、
7月にリニューアルオープンした「海眺の宿あいお荘」。

IMG_9653_20180713172738a45.jpg 

抽選会の日はとっても天気も良く、
会場からの眺めは最高でした

IMG_9651_201807131727414fb.jpg 

また、瀬戸内海が見渡せる露天風呂がある温泉や、
車エビが食べられるお食事処もあります

ぜひ足を運んでみてください(* ´ ▽ ` *)


★第28回あいおえび狩り世界選手権大会の詳細はこちら
★昨年の大会の様子はこちら


矢橋yabashi30.jpg

えび狩り世界選手権大会、大盛況でした


気持ちの良~~~~い秋晴れの中
第27回あいおえび狩り世界選手権大会が開催されました!

きれいな青空が広がり、すずしい秋風が吹き、
まさにえび狩り日和な日曜日!

IMG_6660.jpg 

車えび養殖発祥の地、山口市秋穂をPRするこのイベント。

ルールは簡単、
海に放流された車えびを、素手で(または軍手で)
1匹でも多く捕った者が勝ち!!!


世界の頂点に立つべく、
日本各地、そして海外19か国からも、
約33倍の倍率を勝ち抜き出場権を得た参加者の皆様が集結しました。


会場では、今年から記念撮影用のパネルも登場!!

IMG_6653.jpg 

このパネル、なんと手作り
1文字1文字切り取って貼り付けるという、努力と汗と技術が詰まったパネルなんです。
これが大好評(*´ω`)!!
多くの方が記念撮影されていました


また、出店もあり良い香りが漂います。

車えびの抽出エキスが入ったカレー「秋穂ココえび狩りー」や、
車えびの塩焼きや、エビフライ、えびカツなどなど・・・

IMG_6656.jpg IMG_6658.jpg 

おいしそうなグルメが集結!!

秋穂ココえび狩り―は、
秋穂でしか買えない限定土産として、道の駅あいお、あいお荘で販売されています。

そして競技が始まる前は、
参加者の方にもお手伝いいただき、えびの放流をします。

IMG_6678.jpg 

開会式の時間が近づくと、
スタートダッシュに向け、ずらりと並ぶ参加者の皆様。

えび20171 

12時15分。開会式がスタートし、
ついに・・・・
ピストルの音と同時にスターーーート!!!!

ドドドドドドドド・・・・

IMG_6702.jpg

ドドドドドドドド・・・

IMG_6704.jpg 
 
ドドドドドドドド!!!

IMG_6705.jpg 

撮影していた私が少し恐怖を感じるほどの勢いで、
約1600人の参加者の皆様が一斉に猛ダッシュ!!!!

大人も、子供も、

IMG_6714.jpg IMG_6715.jpg 

カニも・・・・

IMG_6723.jpg 

必死にえびをつかみ取ります。


そして、表彰式。
2017年、世界の頂点に立ったのは・・・・

山口市からお越しの、こちらの男性。

IMG_6777.jpg

なんと初出場とのこと!!!
偶然えびがたくさんいてラッキーだったそうです。

記録は135匹でした!!
おめでとうございます


表彰式の後、えび狩りの会場で、
今年はSUP(スタンドアップパドル)の無料体験会も行われました!

サーフボードより少し大きなボードの上に立ち、
パドルで海を漕いで海上さんぽをたのしめるSUP。

まずは乗り方、漕ぎ方のレクチャーがあり、
その後実際に海に入ります。
まずは膝立ちから。

IMG_6794.jpg 

慣れてきたら立ち上がります。

IMG_6795.jpg 

初めての方もいらっしゃいましたが、
みなさん乗りこなしていらっしゃいました

IMG_6843.jpg 

えび狩りにSUP体験会に、
秋穂の海を満喫した1日でした。

来年のえび狩り世界選手権大会もお楽しみに~~



矢橋yabashi30.jpg